小学館eBooks

11/30に500冊の在庫でオープンした小学館eBooksは、Windows専用のブンコビューアが必要でMacその他のプラットフォームには未対応。他にiPhoneアプリとオーディオブックの紹介ページもあるが、オーディオブックはiTunes StoreFeBeで購入することになる。
小学館eBooks
小学館がPC向け電子書籍販売サイト「小学館eBooks」を全面リニューアル、500作品からスタート – HON.jp News Blog
電子書籍・コンテンツ | 小学館

電子書店パピレスが「GALAPAGOS」へコンテンツ提供

株式会社パピレス −ニュース・リリース− 電子書店パピレスがシャープのメディアタブレット「GALAPAGOS」へコンテンツ提供

株式会社パピレス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:天谷幹夫)は2010年12月10日より、シャープ株式会社(本社:大阪市阿倍野区代表取締役社長:片山幹雄)の販売するメディアタブレットGALAPAGOS」向け電子ブックストア「TSUTAYA GALAPAGOS」へ、電子書店パピレス保有する電子書籍コンテンツの提供を開始します。

「電子書店パピレス保有する電子書籍コンテンツ」ってとこに違和感を感じてます。「保有」って辞書には「自分のもとのして持っていること。」と載ってますけど、著作権的には別の意味合いがあるのでしょうか? パピレスさんがお持ちなのは公衆送信権か何かの限定された権利で、電子書籍作品を保有されてるわけじゃないように思うのですが。

紀伊國屋書店 BookWeb Plus

Sony Readerとシャープガラパゴスが販売になった12月10日、紀伊國屋書店電子書籍オンライン書店もオープンしていました。スマートフォンタブレットなどへの配信も予定しているけど、まずはPC専用でスタート。ブンコビューアWindows専用ですが、.book形式はT-TimeでMacOS Xでも使えます。しかし、書籍がどちらに対応してるかはパッと見ではわからなそうです。
bookwebplus.jp - このウェブサイトは販売用です! - 紀伊國屋書店 電子書籍 ソニーリーダー 書籍 紀伊國屋 アプリ リリース リソースおよび情報
紀伊國屋書店ウェブストア
電子書籍のジャンル一覧をながめて気になったのが「文庫」です。今のところ文庫書き下ろし作品がならんでいるようですが、単行本が発行後数年を経て文庫化された場合、電子書籍の単行本の価格はどうなるのでしょう? そのままなのか文庫相当に価格改定もしくは値引き販売されるのでしょうか? 単行本と文庫本ではサイズなどが違うので価格も違って当たり前ですが、電子書籍の価格設定はどうなっていくのでしょう、と思ったのでした。